農中信託銀行の
遺言信託Testamentary trust
相続遺言相談はJA成田市へ。
農中信託銀行の遺言信託代理店として、
組合員の皆さまの想いを確実に
実現するためにお手伝いいたします。
※当JAが行う遺言信託代理店業務は契約締結の媒介です。
遺言でできること
相続に
関すること
- 法定相続分と異なる割合の指定
- 相続人ごとに相続させる財産の特定
- 遺産分割の禁止(5年以内)
- 生前贈与、遺贈の持戻しの免除
- 遺留分侵害額の負担者の指定
- 遺言執行者の指定、または指定の委託
- 祭祀主宰者の指定
財産の処分に
関すること
- 第三者への遺贈(遺言により財産を 与えること)
- 社会に役立てるための寄付
- 財産の保全、または収益の有効活用 のための信託の設定
身分に
関すること
- 子の認知
- 未成年後見人、または後見監督人の指定
- 推定相続人の廃除、またはその取り消し
※信託銀行は、法律によって財産に関する遺言執行のみが認められており、身分に関する事項についてはお受けすることができません。
遺言が必要な方
遺言書を作成する方が毎年増えています。次のような方々に遺言がお役立ちいただけます。
- 財産を円滑に後継者に承継させたい。
- 先祖代々の農地の細分化を避けたい。
- 配偶者が安心して老後を過ごせるようにしたい。
- 子供がいないので、兄弟姉妹と配偶者の遺産分割協議を避けたい。
- 相続人以外の方にも財産を贈りたい。
※遺言による財産配分の指定は法定相続に優先します。
取扱業務
お客様のご希望に合わせて2つのコースを
ご用意しております。
遺言信託(管理コース)
遺言作成のご相談から遺言書のお引渡しまで
- 1遺言書作成のご相談
- 農中信託銀行財務コンサルタントと代理店の担当者が遺言のご趣旨やご家族の構成、財務の内容、推定相続人および受遺者のお名前、ご住所などを確認させていただきます。
- 2遺言公正証書の作成
- 組合員の皆さまのご趣旨を適切に表現した文案をご案内いたします。その上で、公証役場にて遺言公正証書の作成を行っていただきます。※遺言執行者は、農中信託銀行以外の方(ご相続人など)をご指定いただきます。
- 3遺言公正証書のお預かり
- 作成された遺言公正証書の保管契約を締結し、遺言公正証書の正本と謄本を農中信託銀行で保管させていただきます。
- 4定期的にご照会
- 定期的に遺言内容、財産、相続人の変動など、書換えの必要の有無をご照会し、必要に応じて変更のアドバイスをさせていただきます。
- 5ご逝去のご通知
- 相続が開始されましたら、予めご指定いただいた通知人(または相続人)の方から、代理店へお知らせいただきます。
- 6遺言書のお引き渡し
- ご指定の方(または相続人)に農中信託銀行がお預かりしていた遺言公正証書の正本と謄本をお引き渡しいたします。
遺言信託(管理コース)の費用・必要書類
【取扱手数料】
●遺言書保管時
- 取扱手数料
- 165,000円(消費税等10%込み)
- 変更取扱
手数料 - 55,000円(消費税等10%込み)
※農中信託銀行でお預かりしている遺言書を書換え、新たに保管する際
●その他費用
上記の他、次の諸費用もお客様のご負担となります。
・戸籍謄本等お取り寄せ費用
・遺言公正証書作成時の公証人手数料など
【必要となる主な書類】
・戸籍謄本など(遺言者本人・推定相続人・受遺者)
・不動産登記事項証明書および固定資産税評価証明書等の不動産関係書類
・預貯金・有価証券・その他保有財産に関する書類
・印鑑証明書(遺言者本人・通知人)など
遺言信託(執行コース)
遺言書の作成・保管に加え執行までお引受けいたします。
- 1遺言書作成のご相談
- 農中信託銀行財務コンサルタントと代理店の担当者が遺言のご趣旨やご家族の構成、財務の内容、推定相続人および受遺者のお名前、ご住所などを確認させていただきます。
- 2遺言公正証書の作成
- 組合員の皆さまのご趣旨を適切に表現した文案をご案内いたします。その上で、公証役場にて遺言公正証書の作成を行っていただきます。
- 3遺言公正証書のお預かり
- 作成された遺言公正証書の保管契約を締結し、遺言公正証書の正本と謄本を農中信託銀行で保管させていただきます。
- 4定期的にご照会
- 定期的に遺言内容、財産、相続人の変動など、書換えの必要の有無をご照会し、必要に応じて変更のアドバイスをさせていただきます。
- 5ご逝去のご通知
- 相続が開始されましたら、予めご指定いただいた通知人(または相続人)の方から、代理店へお知らせいただきます。
- 6遺言書の開示
- 相続人および受遺者の皆さまに農中信託銀行がお預かりしていた遺言公正証書を開示し、執行手続きについてご説明いたします。
- 7財産目録の作成・ご報告
- 相続財産の財産目録を作成して相続人および受遺者の皆さまにご報告いたします。
- 8遺言の執行
- 農中信託銀行がお預かりしていた遺言公正証書の内容に沿って名義変更、引渡し手続きなどをいたします。
- 9遺言執行完了のご報告
- 遺言執行が完了いたしましたら、相続人および受遺者の皆さまにご報告いたします。
遺言信託(執行コース)の費用・必要書類
【取扱手数料・遺言執行報酬】
●遺言書保管時
- 取扱手数料
- 165,000円(消費税等10%込み)
- 変更取扱
手数料 - 55,000円(消費税等10%込み)
※農中信託銀行でお預かりしている遺言書を書換え、新たに保管する際
●遺言執行手続き完了時
・遺言執行報酬として・・・
相続税評価額による執行対象財産額に下記の率を乗じた額(円未満切捨て)の合計額(千円未満切捨て)に1.10を乗じた額(消費税等10%込み)
①農中信託銀行およびJA・信連・農林中央金庫にお預入れ、またはお取扱いの預貯金、投資信託、国際、金融債などに対して・・・0.3%
②その他の財産に対して(消極財産を含みません)
- 5,000万円以下の部分
- 2.0%
- 5,000万円超1億円以下の部分
- 1.5%
- 1億円超2億円以下の部分
- 1.0%
- 2億円超3億円以下の部分
- 0.8%
- 3億円超5億円以下の部分
- 0.6%
- 5億円超10億円以下の部分
- 0.5%
- 10億円超の部分
- 0.3%
※遺言執行報酬の最低報酬額は、1,100,000円
(消費税等10%込み)とさせていただきます。
●その他費用
上記の他、次の諸費用もお客様のご負担となります。
・戸籍謄本等お取り寄せ費用
・遺言公正証書作成の公証人手数料
・不動産相続登記等名義変更の費用
・預貯金等残高証明書交付手数料
・相続税申告等にかかる税理士報酬 など
【必要となる主な書類】
・戸籍謄本など(遺言者本人・推定相続人・受遺者)
・不動産登記事項証明書および固定資産税評価証明書等の不動産関係書類
・預貯金・有価証券・その他保有財産に関する書類
・印鑑証明書(遺言者本人・通知人)など