遠山野草園Toyamayasouen

遠山野草園

カリン(バラ科) 第284章 2024年2月号

2024.02.01

「よく頑張っているね。寒くないのかな」1月中旬になっても、大きく黄色に熟したたった一つ残ったカリンの実は、長さ10㌢程のいびつな楕円形で光沢があり、遠くからでも目立っています。他のカリンはずっと前に落ちているのに、どうし…詳しく見る

遠山野草園

ガマズミ(スイカズラ科) 第283章 2024年1月号

2024.01.01

野草園のシュンランの小道の入り口に、高さ3メートルほどのガマズミの木があります。いつ頃植えたのか分かりませんが、1年間じっくり観察しようと思っていたガマズミです。日本固有の品種でもあります。 和名がまずみは、その木の硬い…詳しく見る

遠山野草園

チャノキ(ツバキ科) 第282章 2023年12月号

2023.12.06

11月の小春日和に家の近所を散策していると、チャノキの白い花が目に付きました。急いで家に帰って栗林の先にある茶畑まで走って行きました。チャノキの所々に蕾や白い花を見つけたので嬉しかったです。 和名茶ノ木は、中国原産で茶ノ…詳しく見る

遠山野草園

カタバミ(カタバミ科) 第281章 2023年11月号

2023.11.01

カタバミの黄色の花は、晴れた日の午前中に咲き、夕方には花びらを閉じ、曇りや雨の時も開花しません。繁殖力が非常に強く根絶が難しいので、雑草扱いされる事もある身近な野草ですが、可愛らしくて私は好きです。 和名片喰(かたばみ)…詳しく見る

遠山野草園

ホテイアオイ(ミズアオイ科) 第280章 2023年10…

2023.10.02

「わあ、すごいなあ。ホテイアオイの花が咲いたよ。大きくてきれいな青紫の花だ」と私は、大声を出してしまいました。この間、弟から戴いたばかりのホテイアオイの花が見事に咲いていたので、びっくりしたのです。 和名布袋(ほてい)葵…詳しく見る

遠山野草園

エノコログサ(イネ科) 第279章 2023年9月号 

2023.09.11

子供の頃、エノコログサのことをネコジャラシと呼んでいた身近な植物の一つです。友達とふわふわした穂を摘み取ってくすぐって笑っていたことが懐かしいです。 和名狗尾草(えのころぐさ)は、犬の子の意味で、穂の様子が子犬に似ている…詳しく見る

遠山野草園

ノカンゾウ(ツルボラン科・旧ユリ科) 第278章 202…

2023.08.01

野草園の湿った斜面に、今年もラッパ形のオレンジ色のノカンゾウが咲き出しました。すらっとした姿形の美しい一重のノカンゾウは、いつまでも観賞していたい花の一つです。 和名野萱草(のかんぞう)は、漢名の萱草をそのまま音読みし、…詳しく見る

遠山野草園

シロツメクサ(マメ科) 第277章 2023年7月

2023.07.01

遠山野草園は、ストロベリーキャンドルの赤花が終わると、シロツメクサの白花が目につきます。小学3年生の孫娘にシロツメクサのブレスレットを作ってあげました。 和名白詰草は、江戸時代にヨーロッパから送られたガラス器の箱に、クッ…詳しく見る

遠山野草園

ヒトツバタゴ(モクセイ科) 第276章 2023年6月

2023.06.01

4月下旬、ヒトツバタゴの花が咲き出しました。花が咲くと白く盛り上がって見え存在感があります。国の天然記念物でもあります。 和名一つ葉田子の「タゴ」とはトネリコのことを指します。葉っぱの出方がトネリコが羽状(うじょう)複葉…詳しく見る

Categoryカテゴリー

Archiveアーカイブ